名古屋市栄の中心地にある婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(ウェディングリング)・プロポーズリングを専門に取り扱っているお店アンジェリックフォセッテ名古屋店です。
アンジェリックフォセッテ名古屋店は、矢場町駅から徒歩3分と抜群のアクセス❣婚約指輪2,500型・結婚指輪2,600型の圧倒的なデザイン数を誇るブライダルリング専門店です。Pt950ハードプラチナ・K18(18金)を使用し、自社工場にて一つ一つ丁寧に作製、メーカー直営価格にて高品質なブライダルリングをオーダーメイドできるゼクシィ口コミ件数No.1のブランドです❣お客様は名古屋市内はもちろん、愛知県内では尾張一宮市、清須市、江南市、扶桑町、北名古屋市、豊田市、小牧市、県外からは三重県、岐阜県、大阪府からも多くご来店いただいております。
さて、本日はセカンドマリッジ(2本目の結婚指輪)ついてご紹介いたします❣
セカンドマリッジとは…

セカンドマリッジとは、ご結婚後に再度結婚指輪をご購入することです。
結婚指輪を紛失してしまったので買い直したい…、5周年や10周年の周年記念に買い足したい…、デザインの好みが変わったので年齢に合わせて今好きなデザインで作りたい…、経済的に余裕が出来たので結婚指輪をランクアップしたい…等、様々な事情で、セカンドマリッジリングを購入されるご夫婦が増えていらっしゃいます。
また、海外では“バウリニューアル(誓いの更新)”というセレモニーがあり、夫婦が結婚生活の途中で再び愛を誓い、改めてお互いの気持ちを伝え合います。
日本ではまだ馴染みがないかもしれませんが、普段中々言葉に出来ないお互いへの気持ちを、節目の記念にセカンドマリッジリングを迎え入れることで、これまでのお互いの努力をねぎらったり、絆を改めて確認し合う素敵なセレモニーです。
2本目のデザインを選ぶポイントは?
◆1本目のマリッジリングとは雰囲気を変える
1本目にシンプルなデザインを選んだ方は、セカンドマリッジリングではダイヤモンドが多くあしらわれたエタニティリングなど、今までとは雰囲気が変わるデザインもおすすめです。

また、1本目のリングがプラチナだったら2本目はイエローゴールドなど地金素材を変えてみたり、デザイン性があるものにしたりと、1本目とは違ったタイプを楽しまれるのがおすすめです。
◆ボリュームのあるデザインも◎
年齢と共に手のしわや、節の張りが気になってくるので、細身のデザインよりも、ある程度ボリュームのあるデザインや、シンプル過ぎるものよりも個性のあるリングが似合うようになります!

ボリュームタイプのリングや個性的なデザインは、指輪に視線がいく分、気になる部分をカモフラージュ出来るというメリットもあります。
◆家族の誕生石・アニバーサリー的なデザインもおすすめ!
おふたりの誕生石はもちろん、家族皆の誕生石を入れたり、10周年だったら10石のダイヤモンドが付いたデザインにする等、周年記念に因んだデザインにしたり、刻印も10TH ANNIVERSARYや、ふたりのこれまでの思い出を表現した絵文字や自筆の手書き刻印を入れるのもおすすめです!

結婚7年目の銅婚式に合わせて、リング素材をK18ピンクゴールド(割金として銅を多く含む)をお選びになる方もいらっしゃいます❣
セカンドマリッジリングをご購入されるタイミングはご夫婦様それぞれで違いますが、30代~40代のご夫婦の間で人気が高まっているようです。
ぜひご参考までに❣
Web(来店予約):
アンジェリックフォセッテ名古屋店の詳細はこちら

アンジェリックフォセッテ名古屋店
店舗情報詳細
住所:愛知県名古屋市中区栄3-28-16
営業時間:11時00分~19時00分
定休日:毎週火曜日(祝日営業)
TEL:052-249-4188