お気に入り

仙台店ブログShop Blog

【指輪の豆知識】平打ちと甲丸

みなさまこんにちは。

婚約指輪・結婚指輪・プロポーズリング専門店

アンジェリックフォセッテ仙台店です。

本日は指輪の豆知識をひとつご紹介させていただいます!

『平打ちベース』と『甲丸ベース』について

1696593351477

平打ちとは、上の画像左側のような四角形のカタチをした指輪のことです。

逆に甲丸とは、上の画像右側のように丸っこいカタチをしています。

こちら指輪の基盤の形状なので、画像のストレートのデザインに限らず

S字(ウエーブ)やV字のデザインであっても、平打ち・甲丸のベースの違いによってどれも雰囲気がガラリと変わってくるんです!

平打ちベースの指輪の特徴は、

面やエッジ(角)がハッキリするので、地金の輝き方が直線的でスタイリッシュな雰囲気になります。

ハチが張っているので、幅が広いリングに見えたりする効果もあります。

逆に甲丸ベースの指輪の特徴は、

丸くなるぶん地金の陰影も曲線的になり、輝き方も柔らかい印象になります。

丸みによってリング中心とリング天地のフチに高低差が生まれるので、立体感や厚みのあるリングに見えます。

IMG_20230617_124429_294

上の画像左側が平打ちベース、右側が甲丸ベースです!

四角形と丸型のよる視覚効果がおもしろいですね❤

もし、「幅広のリングが良い!」とお考えでしたら、

同じ3㎜幅のリングでも「平打ち」を選ばれるとよりご満足度が高くなるかと思います。

平打ちも甲丸もどちらも美しく、甲乙つけがたい魅力があります。

デザイン多数一覧

実際にたくさんご試着なさって、

どちらの方がご自身にとってしっくりくるかを確かめる必要があると思います!

指輪を探される際には、指輪屋さんでどうぞ遠慮なさらず20型以上はご試着してみてください❤

ぜひご参考にしてみてください♪

婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)・プロポーズリングのご相談、ご質問はブライダルリング専門店のアンジェリック フォセッテ仙台店へ
店舗情報ページはこちら

最新情報 TOPへ

店舗一覧

仙台店ブログの上部へ戻る