お気に入り

横浜元町店ブログShop Blog

K18とは・・・❓

みなさま こんにちは☺

婚約指輪・結婚指輪の専門店

アンジェリックフォセッテ元町店です♪

みなさまは「K18」ってご存知でしょうか?

ゴールド系のアクセサリーやジュエリーには

「K10」「K14」「K18」といった打刻がしてあることが多いです。

これは純金(ゴールド)の割合を表わす表示で、純度を示すものです。

raw

※金の表示:金は24分率で示されます。

100%の純金であれば「K24」となります。

「K18」は75%が純金であることを示します。

ただ金は「金箔」として知られるように

柔らかい性質を持っているので、

割金(硬くする素材)を混ぜて

指輪やネックレスに加工します。

割金の配合によって

イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールド

などのカラーバリエーションが生まれます。

anaeru

金の割合が多いほど、変色やアレルギーが起こりにくくなり貴金属価値も高まるので

日常使いに耐える強度とジュエリーとしての価値の面から、

結婚指輪やハイジュエリーに選ばれることが多いのが「K18」です。

アンジェリックフォセッテではすべてのゴールド製品をK18でお仕立ていたします!

IMG_20220621_171805_840

何年先も変わらないものを作るメーカーとしてこだわりを持っています。

本日は「K18」についてご紹介させていただきました☆

WEB来店予約はこちら

 

婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)・プロポーズリングのご相談、ご質問はブライダルリング専門店のアンジェリック フォセッテ横浜元町店へ
店舗情報ページはこちら

最新情報 TOPへ

店舗一覧

横浜元町店ブログの上部へ戻る