この縁起の良い日を入籍日や挙式日にする方も💍!
ではそれぞれの意味とは…
・大安…六曜の中でもいちばん「吉」で、結婚式や結納の日に選ばれることが多い日。
・一粒万倍日…「一粒の籾(もみ)をまけば、万倍の籾を持った稲穂になる」という意味があり、自分の言動が万倍になって返ってくると言われる日。大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、特にお金関係や、仕事などのスキルアップを目的にした行動、恋愛・結婚関係には吉!きちんと目的のあることにお金を使うのは運気を上げるといわれています。
・天恩日…”天の恩恵を受ける日”とされ、婚礼や慶事を行うと良いといわれています。
この縁起の良い日が重なる特別な日に、おふたりだけの指輪を作るのも素敵ではないでしょうか♪
みなさまのご来店を心よりお待ちしております♪事前のご予約も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい📞
婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)・プロポーズリングのご相談、ご質問はブライダルリング専門店のアンジェリック フォセッテへ
店舗情報ページはこちら