こんにちは!
サムシングフォーってご存知ですか?
実はヨーロッパに伝わるマザーグースの歌が由来です。
青いものを身に着けてお嫁に行くと幸せになれる
一般的に
これから始まる新生活を豊かに送れるように、
祖先から伝えられたものを受け継ぎます。
ヨーロッパでは祖母や母から譲られたジュエリーが一般的ですが、
ウエディングドレスなどの場合もあります。
新たな生活が幸せなものになりますようにとの願いを込め、
新品のものを身につけます。
結婚式当日に新調するものなら
ウエディングドレスからシューズまで、なんでもよいとされています。
幸せな結婚生活を送っている人から幸運をわけてもらい、
その幸せにあやかるために、
友人などからベールやハンカチなどの持ち物を借ります。
「青い鳥」に代表されるように、青は幸せを呼ぶ色、忠実・信頼を象徴する色と言われており、
聖母マリアのシンボルカラーとして知られています。
また、花嫁 の純潔や貞操、清らかさを表すことから、
サムシングブルーは人目につかないよう身につけるのがいいとされ、
ヨーロッパではガーターベルトに青のリボンを飾 るのが一般的です。
婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)・プロポーズリングのご相談、ご質問はブライダルリング専門店のアンジェリック フォセッテ静岡店へ
店舗情報ページはこちら